リハビリテーション科紹介

理念

1.患者様中心のリハビリテーションを行います。
2.地域の方のニーズにこたえ生活のサポートを行います。
3.専門職として自己向上に努めます。

概要

当院のリハビリテーション科は理学療法、作業療法、言語聴覚療法を行っています。
内科、整形外科を中心とした疾患の患者様を対象に、状態に合わせた内容のリハビリを提供しています。

医師、看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士等が密な連携を取ることで、患者様、地域の方のニーズを最優先し、在宅復帰を重視した内容のリハビリを提供しています。
若いスタッフが多く、明るい雰囲気の中で多くの患者様にリハビリテーションを提供させていただいています。

施設概要

施設基準 Ⅰ(理学、作業、言語)
主な設備

施設基準に準じたリハビリテーション器具、Cybex700、トレッドミル、エアロバイク、超音波治療器、中周波治療器等を設備しています。

診療時間(外来)

月~金

午前9時~午後12時30分   午後4時~午後5時50分

午前9時~午後12時30分

※入院患者様のリハビリは午前9時から午後5時50分まで1日を通して行なっています。

スタッフ

  • 理学療法士   31名
  • 作業療法士   15名
  • 言語聴覚士           6名
  • 診療助手              1名