5S発表会を開催しました

先日当院では「5S発表会」を開催いたしました。この発表会は、全職員が5S活動の成果を共有し、さらなる改善意識を高めることを目的としています。

「5S」とは整理・整頓・清掃・清潔・躾の5つの言葉の総称で、職場環境を整え効率的かつ安全に業務を進めるための改善手法です。この発表会では各部署が取り組んできた5S活動について報告し合い、職場環境の改善や業務効率の向上に繋がるさまざまな工夫やアイデアが披露されました。

特に印象的だったのは、「他部署を巻き込んだ3定活動」や「定期的な5S活動の定着への取り組み」でした。どちらも昨年度からのからの活動を継続的に行い、更なる成果が出ていました。

また、発表会の最後には優秀な取り組みを行ったチームを表彰し、3階病棟が優勝しました。3階病棟は残業時間の削減を目標に、時間を要していた業務のタスクシフトシェアを行っていました。病棟全体で取り組み、意識を変えることの重要性を再認識する機会となりました。

今回の発表会を通じて、5S活動は職場環境を整えるだけでなく、チームワークやコミュニケーションの向上にも大きく寄与していることを改めて感じました。これからもさらに高いレベルを目指して活動を継続していきたいと思います。

文責 山田真以

ブログ一覧