生活のために、趣味のために、仕事のために

「運転したい!でも

その思いに寄り添います

病気やケガで運転操作に

不安がある方、

運転免許の返納を悩んでいる方やそのご家族

まずは運転能力の評価をしてみませんか?

当院では自動車運転が不安な方の運転能力の評価や訓練などを行っています

※自動車運転支援は運転再開を保証するものではありません。運転再開の可否は公安委員会の安全運転相談にて決定されます。また、評価の結果によっては運転免許の返納をお勧めする場合もあることをご了承ください。

※かかりつけ医のある方は主治医にご相談の上、お電話ください。紹介状の作成をお願いすることがあります。その際はまたお伝えいたします。

■支援内容

・ドライブシミュレーター

運転シーンに近い環境でアクセル・ブレーキペダルやハンドルを利用し、反応の速さや正確さで動作や集中力、判断力を評価できます。

結果を健常者の運転データと比較する事で評価が可能です。

片麻痺の方の運転の練習やアクセルブレーキの左右変更なども可能です。

・神経心理学検査

机上検査で認知機能、判断力、注意力、記憶力などの項目を評価します

・医師による診断書の作成  

場合によっては安全運転相談で必要になる診断書の作成も行っています。

(別途費用がかかります)

■対象となる方

脳卒中や骨折後で運転をしばらく休んでいた方など

自動車運転に不安を感じている方

※当院では下記に該当する方は支援を行っていません

 ・てんかん発作の既往がある

 ・認知症の診断がある

 ・視力・視野に問題がある 等 

■支援の流れ

❶ お申込み、予約

下記電話番号にご連絡ください。電話で情報収集を行います。

  0575-24-2916 (リハビリテーション室直通)

支援が可能な場合には診察・自動車運転の予約をお取りします。

※運転再開の可否は公安委員会の適正相談にて決定されます。

❷ 受診、オリエンテーション

初日は医師の受診後、リハビリ室にて自動車運転支援についての説明を行ないます。

❸ 運転支援開始 

机上での認知機能などの検査やドライブシミュレーターを使用した

運転操作などの評価を実施します。

検査結果をもとに、必要に応じて自動車運転のリハビリを行います。

❹ 安全運転相談への案内  

評価が終了した後、公安委員会の安全運転相談のご案内を致します。

■自動車運転支援の動画

・当院の運転支援の活動について  

・ドライブシミュレーターの実際の様子

<お問い合わせ>
医療法人香徳会 関中央病院
           リハビリテーション科
電話 :0575-24-2916
  【受付時間】8:30~17:00 ※日・祝は除く