- ホーム
- 診療科目
- 在宅医療介護のご案内
- 介護老人保健施設 太陽苑
在宅医療介護のご案内
介護老人保健施設 太陽苑
安全・安心して利用できる施設
・病院(関中央病院)との併設なので、緊急時移送の心配はありません。
また扉一枚で病院とつながっているので、緊急時の対応や診療がスピーディです。
・病院には医師・看護師が24時間体制でおりますので、夜間の受診・入院対応もスムーズです。
・医療・福祉が連携し、各専門職(医師・看護師・介護福祉士・介護士・薬剤師・管理栄養士・作業療法士・理学療法士)がその人らしさを考えてケアを提供しています。
・メディカルケア
併設する病院(関中央病院)との連携により、症状に合わせた的確な医療アドバイスを行います。
・ハートケア
家庭的なゆったりとした空間がお年寄りに「心のやすらぎ」をお届けします。
・リハビリテーションケア
最新の機器と個々に応じたリハビリテーションプログラムで早期の社会復帰を目指します。
在宅介護サポートの充実
居宅介護支援事業所よ訪問看護ステーションが併設しています。施設利用者の介護指導や介護相談を常時受け付けています。家族会やイベントの企画、ボランティアの受け入れを実施し、ご家族や地域の皆様のご協力もいただいております。
その人らしさを考えた介護をモットーに在宅介護を目指すご利用者・ご家族をサポートしています。

≪新型コロナウイルス終息のお知らせ≫
平素より、当法人の運営にご理解とご協力を頂き、感謝申し上げます。
この度、2022年12月9日(金)より、当施設の利用者様・職員の間で新型コロナウイルス感染が発生し、多大なるご心配とご迷惑をお掛けしましたが、2022年12月26日(月)をもって、終息したことをご報告致します。
引き続き、利用者様と職員の安全確保を最優先に施設内外への感染拡大防止に努めて参ります。今後も当施設の運営にご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
2022年12月29日
医療法人香徳会 介護老人保健施設 太陽苑
施設長 植松孝広
≪施設からのお知らせ≫
平素より、当法人の運営にご理解とご協力を頂き、感謝申し上げます。
このたび、令和4年12月9日(金)より当施設のご利用者様、職員の間で新型コロナウイルス感染が発生しデイケアを一時中止としておりましたが、収束に向かっており12月26日よりデイケアの再開を予定しております。
今後の経過につきましても当施設ホームページに掲載しご報告させて頂きます。
改めて、この度多大なるご心配とご迷惑をおかけしました事を深くお詫び申し上げるとともに、今後も当施設の運営にご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
令和4年12月22日
医療法人香徳会 介護老人保健施設 太陽苑
≪施設からのお知らせ≫
平素より、当法人の運営にご理解とご協力を頂き、感謝申し上げます。
このたび、令和4年12月9日(金)より当施設のご利用者様、職員の間で新型コロナウイルス感染が発生し、新たにご利用者様9名と職員4名がPCR検査の結果、新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。 (12/13 12時現在 土曜日のホームページ掲載後の人数です。リハビリ1名を含む)今後も引き続き、所轄保健所、主治医をはじめ、関係機関と連携し、ご利用者様と職員の安全確保を最優先に、施設内外への感染拡大防止に努めてまいります。当面の間デイケアの稼働を中止とさせていただきます。今後の経過につきましても当施設ホームページに掲載しご報告させて頂きます。
改めて、この度多大なるご心配とご迷惑をおかけしました事を深くお詫び申し上げるとともに、今後も当施設の運営にご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
令和4年12月13日
医療法人香徳会 介護老人保健施設 太陽苑
施設長 植松孝広

安心・安全のトライアングル・ケア・システム
医師・看護師が24時間体制をとっている病院(関中央病院)と扉一枚でつながっているための、緊急時や夜間の診療・入院対応もスムーズで移送の心配もありません。
ご利用される方の介護度に応じて、自立した生活、家庭復帰が出来るよう、医学的管理のもとに介護・看護・リハビリテーションなどのサービスを提供しています。
太陽苑では、食べること・味わうことが、栄養状態の維持・改善となり、心身機能の維持・向上にもつながることを考え、医師・看護師・介護福祉士・薬剤師・管理栄養士・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の各専門職員が口腔機能(口腔内清潔・嚥下能力)の維持・向上に努めます。
「食べたい」「食べさせたい」の思いを大切にして、経管栄養だけでなく口からの摂食に重点をおき、利用者様個々に合った内容・量・形態を選択して、介護・看護・リハビリスタッフが支援しています。

療養室
安心してご利用していただけるように3階、4階共広い療養室を配置し、各部屋ごとにベッド、個人収納庫、タンス、ナースコールを備えています。

浴室
椅子に座ったままで入浴できる浴槽が2機あり、車椅子ご利用の方もゆっくり入浴を楽しんでいただけます。季節感のある花・木に囲まれながら香を感じながらのアロマの湯でリラックスして頂きます。

食堂・談話室
エレベーターホールから廊下に沿って進むと、突き当たりに広がる180度のパノラマ。
元旦には初日の出を、お天気の良い日は遠く御岳山・恵那山の雄大な姿を見る事ができます。太陽苑のお食事は基本的にこちらの食堂でとって頂きます。
また、ご面会の方との貴重なお時間も過ごして頂ける、談話室としてもお使い頂いています。